ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

ここから本文です。

最終更新日:2022年12月19日

使い方ガイド

本サイトの利用方法をまとめています。
操作説明動画やFAQを用意しています。

操作説明動画

基本的なダッシュボードの使い方

基本的なマップデータの使い方

フィルタの使い方

データのダウンロード方法

FAQ

1.掲載データについて

各調査の調査手法については各調査詳細ページをご覧ください。

2.データの運用について

掲載データは、年に1回程度の更新を予定しており、公表可能な最新のデータを掲載しています。

3.データの利用方法について

ダウンロードいただいたデータや図表の利用にあたっては注釈に記載の事項やサイトポリシーをご確認いただくようお願いいたします。

■ラジオボタン
データの対象を絞りたい場合は、フィルタ内にある「□」をクリックすることでデータに反映されます。

■複数選択の方法
「ctrl」キーを押しながらクリックすることで、複数のフィルタをデータに反映させることが可能になります。

■スクロールバー
「○」をクリックしながらスライドすることで、対象の表示期間に絞り込むことも可能となります。

■ドロップダウンリスト
「▽」マークをクリックすることで対象となるフィルタ一覧を選択できるようになります。

ページ上部の操作説明動画「データのダウンロード方法」を参照してください。

4.用語説明

観光地点等入込客数調査

東京都を訪れた観光客の数です。観光庁の共通基準に基づき東京都が調査・推計しています。

観光・ビジネスの目的を問わず、観光客を集客する力のある施設又はツーリズム等の観光活動の拠点となる地点を意味し、日常的な利用、通過型の利用がほとんどを占めると考えられる地点は対象外とします。

イベントは行祭事とイベントから構成されます。行祭事とは、地域住民の生活において伝統と慣行により継承されてきた、恒例として日を定め執り行う歴史的催し・祭り、郷土芸能等の集合を意味します。
イベントとは、常設又は特設の会場施設において行われる博覧会、見本市、コンベンション等を意味します。

日常生活圏以外の場所へ旅行し、そこでの滞在が報酬を得ることを目的としない者とします。本調査では、観光関連施設及びイベントに参加した者を観光入込客とします。

観光地点等の分類は、データの管理や利活用の観点から、大分類、中分類、小分類に分類されます。
分類表については観光庁「観光入込客統計に関する共通基準」(16ページ)をご覧ください。

モバイルデータを活用した訪都旅行者動態調査

ドコモの携帯電話ネットワークのしくみを使用して作成される人口の統計情報です。

都民の観光に対する意識調査

コロナ前(2019年以前)、コロナ後(2020年以降)として調査を実施しています。

伊豆諸島・小笠原諸島観光客入込実態調査

対象の島を訪れた人の数です。観光客に限らず、住民やビジネス目的の人を含みます。

5.掲載データに関する問い合わせ先

掲載データに関する問い合わせは、各調査詳細ページに記載の問い合わせ先までお願いいたします。
本サイトに関する問い合わせは、下記担当までお願いいたします。

東京都産業労働局観光部企画課
電話:03-5000-7316
メール:S0000571@section.metro.tokyo.jp

ページの先頭へ